名盤「Hybrid Theory」の20周年記念盤を10/9にリリースしたLINKIN PARK。その中でも一番の名曲(だと僕が思っている)「One Step Closer」のMVを撮影した際のオフショット動画がYouTubeの公式チャンネルで公開された。
▼One Step Closer – Behind The Scenes – Linkin Park
撮影場所は”例のトンネル”と言えばわかるだろう。
20周年記念盤が発売されたのだから当然20年前の映像だし、みんな若い。マイク・シノダの赤髪も懐かしいし、みんなどこかまだあどけなさが残るくらいに若い。楽しそうに語り合いながら撮影を進める姿はからは、これから17年後に起きることを微塵も感じさせない。そんな暗い話題にはしたくないのだが、やはりどうしてもそっちに行ってしまう…。別に今更公開しなくても、思い出のまま仕舞っておいても良かったはずだが、公開してくれたメンバーの決断には敬意を評したい。
もう何百回、何千回聴いたかもわからないが、今だにたまに聴き返しているくらいに大好きな曲だ。
▼One Step Closer (Official HD Video) – Linkin Park
▼「Hybrid Theory 20th Anniversary」リリース情報
2020.10.09 発売¥2,980+税/WPCR-18363/4
M-1 | PAPERCUT / ペイパーカット |
---|---|
M-2 | ONE STEP CLOSER / ワン・ステップ・クローサー |
M-3 | WITH YOU / ウィズ・ユー |
M-4 | POINTS OF AUTHORITY / ポインツ・オブ・オーソリティ |
M-5 | CRAWLING / クローリング |
M-6 | RUNAWAY / ラナウェイ |
M-7 | BY MYSELF / バイ・マイセルフ |
M-8 | IN THE END / イン・ジ・エンド |
M-9 | A PLACE FOR MY HEAD / ア・プレイス・フォー・マイ・ヘッド |
M-10 | FORGOTTEN / フォガットゥン |
M-11 | CURE FOR THE ITCH / キュア・フォー・ザ・イッチ |
M-12 | PUSHING ME AWAY / プッシング・ミー・アウェイ |
M-1 | ONE STEP CLOSER (ROCK MIX) / ワン・ステップ・クローサー(ロック・ミックス) |
---|---|
M-2 | IT’S GOIN’ DOWN – THE X-ECUTIONERS FEATURING MIKE SHINODA AND MR. HAHN / イッツ・ゴーイン・ダウン – エクス・キューショナーズ feat.マイク・シノダ and ミスター・ハーン |
M-3 | PAPERCUT (LIVE FROM THE BBC) / ペイパーカット(ライブ・フロム・ザ・BBC) |
M-4 | IN THE END (LIVE BBC RADIO ONE) / イン・ジ・エンド(ライブ・BBC・ラジオ・ワン) |
M-5 | POINTS OF AUTHORITY (LIVE BBC RADIO ONE) / ポインツ・オブ・オーソリティ(ライブ・BBC・ラジオ・ワン) |
M-6 | HIGH VOLTAGE / ハイ・ヴォルテージ |
M-7 | STEP UP (1999 DEMO) / ステップ・アップ(1999デモ) |
M-8 | MY DECEMBER / マイ・ディッセンバー |
M-9 | A PLACE FOR MY HEAD (LIVE AT DOCKLANDS ARENA, LONDON) / ア・プレイス・フォー・マイ・ヘッド(ライブ・アット・ドックランズ・アリーナ、ロンドン) |
M-10 | POINTS OF AUTHORITY (LIVE AT DOCKLANDS ARENA, LONDON) / ポインツ・オブ・オーソリティ(ライブ・アット・ドックランズ・アリーナ、ロンドン) |
M-11 | PAPERCUT (LIVE AT DOCKLANDS ARENA, LONDON) / ペイパーカット(ライブ・アット・ドックランズ・アリーナ、ロンドン) |
M-12 | BUY MYSELF (MARILYN MANSON REMIX) / バイ・マイセルフ(マリリン・マンソン・リミックス) |
