「Bedroom Posters」先行リリース&リリックビデオ公開
10/10にニューアルバム「Better Days」をリリースするYellowcardだが、同アルバムに収録される「Bedroom Posters」が先行配信リリースされ、リリックビデオも公開された。同アルバムからはすでに「honestly i」、「Better Days」、「Take What You Want」の3曲も先行リリースされている。
▼ Yellowcard – Bedroom Posters (Official Lyric Video)
▼ Bedroom Posters – Spotify
The ポップ・パンク
10/10リリースのニューアルバム「Better Days」から「Bedroom Posters」が先行配信リリースとなった。同時にリリックビデオも公開されているのだが、リリックビデオは一枚絵に歌詞を重ねた簡素な作りのものも多い中で、「Bedroom Posters」は有名映画のポスターや有名シーンをパクっ…いや、パロった映像付きという、かなり凝った作りになっている。
「Bedroom Posters」でアルバムからは4曲目の先行リリースとなるわけだが、リリースまであと約2ヶ月あることを考えると、もう一曲くらいは先行リリースされるかもしれない。以前にも書いたかもしれないが、今回のアルバムリリースが発表されるまでは、アーティストとしての今後のキャリアを考えつつ、他アーティストとのコラボ等でかなり毛色の異なる楽曲をリリースしていた。そのためてっきり楽曲の方向性が変わるのかと思いきや、今回のアルバムもこれまでに先行リリースされた楽曲を聴く限りでは、ど真ん中のポップ・パンクである。色々と考えた結果、元の鞘に戻ったということかもしれない。
今回リリースされた「Bedroom Posters」も哀愁メロディ・ポップ・パンクである。管理人が若かりし頃、2000年代に聴いていたような”それ”を彷彿とさせるようなメロディである。そのように書くと”変わり映えしない”、「古臭い」という印象を持たれるかもしれないのだが、逆に2025年現在、こういったジャンルをやっている若手バンドがいるだろうか。まあもちろんいるだろうが、メインストリームではあまり聴かないように思う。それを結成30年近いYellowcardが当時と変わらぬスタイルでやっていることに意味があるのではなかろうか。
今回のアルバムからBetter Noise Music所属となっている。特に最近ではBetter Noise Music所属アーティスト同士のコラボが増えているので、例えばPapa RoachとYellowcardのコラボ等も今後実現する可能性だってある。活動休止〜再開〜解散〜再結成と色々あったYellowcardだが、再びメインストリームに帰ってきたような感じがしてうれしい。