「Lie Between The Lines」のMV公開
昨年10月にデビューアルバム「Highly Irresponsible」をリリースしたハードコア・パンクバンドBetter Loversだが、同アルバムに収録されている「Lie Between The Lines」のMVが公開された。同アルバムからは「A White Horse Covered In Blood」、「Future Myopia」、「Love As An Act Of Rebellion」のMVもすでに公開されている。
▼ Better Lovers – Lie Between The Lines (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
▼ Highly Irresponsible – Spotify
ハードコア寄りの開幕曲
昨年10/25にリリースされたデビューアルバム「Highly Irresponsible」から「Lie Between The Lines」のMVが公開となった。アルバムのリリースから約10ヶ月とかなり経過しているものの、このタイミングでしかもデビューアルバムの1曲目という、まさにバンドの看板とも言える楽曲のMVが満を持して公開となったわけだ。
デビューアルバムということで一応バンドの概要を書いておくと、Better Loversはアメリカ ニューヨーク出身の5人組ハードコア・パンクバンドである。結成は2023年で、同じく2023年に4曲入りEP「God Made Me an Animal」をリリースしているが、スタジオアルバムとしては今作がデビュー作となる。所属レーベルは管理人が信頼してやまないSharpTone Recordsで、だからこそ管理人が聴き始めたというのもある。
ここでまずはジャンルについて書いておきたいのだが、上にも書いたように、一応”ハードコア・パンク”だと認識している。しかし今回MVの公開された「Lie Between The Lines」で初めてBetter Loversを聴いた人はハードコアバンドだと思うかもしれない。海外Wikiには”Metalcorehardcore punkmathcore”と列記されており、つまり楽曲によって結構印象が変わるということだ。管理人が初めて聴いた「A White Horse Covered In Blood」はハードコア・パンクという感じだったので、記事上ではそのように記載しているというくらいの意味合いだ。
というわけで(?)「Lie Between The Lines」はハードコア・パンクと言うよりハードコアだ。若干スロー目でヘヴィなリフに、ボーカルであるGreg Puciatoのシャウトが重なる。これを”〇〇パンク”と呼ぶのは抵抗がある。ただ繰り返すが楽曲によって結構雰囲気が変わるので、決してこの1曲だけでBetter Loversを評価してはいけないということだ。それがまだこのバンドの面白さでもあると思う。
MVはライブ映像を使用しており、暴れまくるメンバーや観客が映っており、しかも白黒でる。そしてさらにジャケットのデザインなども含めて管理人的には2000年代前半のFAT WRECK CHORDS系の印象を受けて、なんだか懐かしく感じた。やっぱりこういったバンドはライブで暴れまくっているのが一番映えるのだ。
”