「Elegant Illusion」のMV公開
11/14にニューアルバム「Phantom :: Phoenix」をリリースしたSTELLAR CIRCUITSだが、同アルバムに収録されている「Elegant Illusion」のMVが公開された。スタジオアルバムとしては、2023年6月リリースの「Sight To Sound」以来、約2年半ぶりの新作リリースとなる。
▼ STELLAR CIRCUITS – Elegant Illusion (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
▼ Phantom :: Phoenix – Spotify
色々な要素入り
11/14リリースのニューアルバム「Phantom :: Phoenix」から「Elegant Illusion」のMVが公開となった。「Phantom :: Phoenix」からは、他にも「Bury The Ashes」のMVが公開されている。この記事を見に来ている人には説明不要かもしれないが、一応STELLAR CIRCUITSというバンドについて簡単に書いておこう。なぜなら管理人が新参ファンだからだ。
STELLAR CIRCUITSはアメリカノースカロライナ州出身の4人組プログレッシヴ・メタル・バンドで、結成は2015年だ。今回リリースされた「Phantom :: Phoenix」で、スタジオアルバムとしては3作目となる。以前別に記事でも書いた気がするが、管理人は”プログレッシヴ”と付くジャンルには疎い。どうにも難しいイメージがあって、どうしても手を付けづらいのだ。
しかし某AIに聴いたところ「難解になりすぎない楽曲が幅広いファンに支持されています」ということらしい。そして実際に今回MVの公開された「Elegant Illusion」はかなりわかりやすいと思う。この曲の演奏面での一番の特徴は、やはりイントロなどでの空間系ギター+ベースのパートだろう。個人的にはイントロにしてメインにしてクライマックスという感じすらする。そしてこのパートの雰囲気には往年のIncubusっぽさを感じた。
全体的にダウナーな雰囲気の楽曲ではあるものの、ボーカルにおいては(短いが)ラップあり、シャウトあり。演奏面でも”プログレッシヴ・メタル”というくらいなので、当然ヘヴィなパートもある。色々な要素が入っていると思うのだが、サビに関してはオルタナティヴ・ロック感がある。ボーカルはクリーンで、ギターもクリーンな空間系だ。メロディもかなりキャッチーで耳馴染みが良いと思う。某AIの言う通り、まさに「難解になりすぎない楽曲」という感じだ。ちなみにだい1ヶ月半ほどまでにAmazonで予約したのだが、未だに届いていない…。






