概要
前作『CAPTURISUM』より約2年ぶりとなる今作は、昨年リリースされた配信限定シングル『NEW ERA』、『夜間航路』や、テレビアニメ・タイアップ曲となった「Stand My Heroes」、「不可思議のカルテ」をアルバム用に再Mixや再録した他、LINKIN PARKのカヴァー「Numb」などを収録した全11曲の作品となっております!
(fox capture plan Official)
曲リスト
- 01 Into the Spiral
- 02 PRDR
- 03 Spread Out
- 04 Discovery the New World
- 05 Sprinter
- 06 Narrow Edge
- 07 NEW ERA
- 08 夜間航路
- 09 Stand My Heroes
- 10 Numb (LINKIN PARK)
- 11 不可思議のカルテ
▼Spotify
聴いてみた
いつの間にやらもう8枚目のフルアルバムということにまず驚いたが、全体を通して聴いた感じ、これまでのfox capture planと大きくは変わらない。
いや、変わらないと言うとちょっと違うかもしれない。クラブ・ジャズから”ラウンジジャズ”感が増した感じがした。全体的にしっとりと、落ち着いた曲になっている。高級ホテルのロビーや喫茶店でうっすらと流れているようなイメージだ。
このちょっとした変化には賛否あるかもしれないが、11月という冬も近づいてきた時期にはぴったりである。空は薄曇り、風も冷たく落ち葉が舞うこの時期に、暖かい部屋で聴くには最高のアルバムだ。逆に糞暑い真夏にリリースされていたら僕の中での評価は低かったかもしれない。
これがジャズなのかと聞かれたら、正直違うと答える。しかしリズムはわかりやすいものだし、演奏も良いし、ジャズテイストも含まれている(だからクラブ・ジャズという言葉が使われたりもするのだろう)。ジャズはハードルが高い人でもすっと聴けるという、色々な意味で良い曲である。
特に昨今の日本ではボーカル不在の場合に”インスト(バンド)”と十把一絡げにされがちだと思うのだが、それぞれ全く違う音楽性を持っているのだ。fox capture planはアニメなどとのタイアップも積極的に行っているので、もっとこういった魅力(歌が全てじゃないとか、演奏を楽しむとか、それぞれのパート同士の絡みを楽しむとか)が伝わってくれると良いなと、何の影響力も無い僕ながらに思っているし願っている。
