新曲「End of You」リリース&MV公開
いわゆる”このジャンル”を聴いている人にはあまりにも有名な3人、Poppy, Amy Lee, Courtney LaPlanteがコラボした豪華すぎる新曲「End of You」が配信リリースされ、MVも公開された。特に深い意味は無いが、楽曲のリリースはPoppyが所属しているSUMERIAN RECORDSが行っているようだ。
▼ ポピー、エイミー・リー、コートニー・ラプランテ – End of You (公式ミュージックビデオ)
▼ End of You – Spotify
とんでもないコラボ
事前情報等も出ていたのかもしれないが、個人的には何も知らなかったので、まさに寝耳に水、驚天動地といったコラボ楽曲がリリースとなった。Poppy、EvanescenceのAmy Lee、SpiritboxのCourtney LaPlanteという、今現在のメタル(コア)、ポストハードコアを代表する女性ボーカル3人衆の集結といった感じである。一体何がどうなってこのコラボが実現したのか知らないが、その楽曲の完成度はもちろん一級品である。
上にも書いたが、Poppyの所属しているSUMERIAN RECORDSというレーベルからのリリースとなっている。そしてこの楽曲のMVのYouTubeページだけは日本語訳されているのだ。PoppyとCourtney LaPlanteは直近でBABYMETALとコラボしているし、Evanescenceはそもそも昔から人気である。そのため日本での注目度も高いだろうと判断して翻訳したのかもしれない。
「End of You」の序盤はAmy Leeの独壇場である、と言うか楽曲全体を通してメインボーカルはAmy Leeと言って良いと思う。その後Poppyのクリーンボーカルに交代する。そしてPoppyのデスボイスからCourtney LaPlanteのデスボイスに繋ぐという完璧な流れだ。事実上のメインボーカルがAmy Leeなだけに、楽曲のメロディや雰囲気はEvanescence感が非常に強い。それに加えて実力・人気ともにトップクラスの2人が合流しているのだから、その完成度の高さは説明の必要も無いだろう。
アーティスト同士のコラボが最近は以前にも増して増えている、と他の記事でも何回か書いているのだが、ここまでの有名どころのコラボだと流石にビックリする。そしてやはりコラボはそのアーティストの普段の楽曲の雰囲気だけでなく、コラボ相手との(陳腐な言葉だが)”科学反応”が面白いから大好きなのだ。Amy LeeがEvanescenceとして新曲を制作したならば、女性ボーカルのデスボイスは入らないだろう。PoppyとSpiritboxが新曲を制作したならば、ここまでのシンフォニックな楽曲にはならないだろう。コラボだからこそ誕生した楽曲と言って間違いないと思う。