新曲「Overdose (feat. Blindside)」リリース&MV公開
Memphis May Fireが新曲「Overdose (feat. Blindside)」を配信リリースし、MVも公開された。同曲も収録されているニューアルバム「Shapeshifter」が3/28にリリース予定となっている。
▼ Memphis May Fire – Overdose (feat. Blindside) (Official Music Video)
▼ Overdose (feat. Blindside) – Spotify
エレクトロニコア的な
3/28リリースのアルバム「Shapeshifter」から「Overdose (feat. Blindside)」が先行リリースとなった。曲名にもあるように、BlindsideというバンドのボーカルであるChristian Lindskogがゲスト参加している(と思われる)。特に2024年に入ってからコンスタントに新曲のリリースが続いていたが、ついにニューアルバムのリリースが決定した。スタジオアルバムとしては2022年6月にリリースされた「Remade In Misery」以来となる。
Memphis May Fireの記事では毎回書いている気がするが、Wikiではジャンルとしてメタルコアが一番に書かれているものの、全体的にはポストハードコア的な要素の方が強いように感じる。そして特徴としてエレクトロニカ的な要素が楽曲の中で多く使用されているため、エレクトロニコアというのが管理人の中での印象である。
今回リリースされた「Overdose (feat. Blindside)」に関してもその曲調通りだ。というか曲の出だしからいきなり打ち込みである。それがまたカッコよく、それだけで持っていかれそうになる人も多いのではないだろうか。特にどうということは無い非常にシンプルなものなのだが、その後に続くヘヴィなリフと絶妙にマッチしているのだ。
Aメロでのエレクトロニカとバンド演奏の掛け合い的な部分や、エレクトロニカ的なエフェクトをボーカルにかけている部分などは非常に若者に受けそうな感じではある(が、おっさんである管理人にも十分刺さる)。そして例によってサビはクリーンボーカルかつ非常にメロディアスだ。これはもう近年のトレンドだろう。A、Bメロでどんなにデスボイスであろうと、サビだけはクリーンで非常に耳馴染みが良い。語弊があるかもしれないが、しっかりとリスナーにウケる楽曲構成になっている。
Memphis May Fireに関しては管理人は新参ファンであるため、「Shapeshifter」が初めてのアルバムということになる。しかしこれまでに新曲に関しての記事を散々書いてきたし、実際どの曲もハズレ無しだった。リリースはまだ少し先の話ではあるが、間違いなくハマることだろう。