「Unstoppable」MV公開
昨年11月にニューアルバム「Divisive」をリリースしたDisturbedだが、同アルバムに収録される「Unstoppable」のMVが公開された。
同アルバムからはすでに「Divisive」、「Bad Man」のリリックビデオ・MVが公開されている。
▼Disturbed – Unstoppable [Official Music Video]
▼Divisive – Spotify
▼関連記事
[sc_Linkcard url=”https://alpha-amp.com/news/disturbed-divisive-lylic-video”]
[sc_Linkcard url=”https://alpha-amp.com/news/disturbed-bad-man-mv”]
[sc_Linkcard url=”https://alpha-amp.com/news/disturbed-bad-man-kordhell-remix”]
正統派ニュー・メタル
アルバムがリリースされてから約5ヶ月経っているので、だいぶ遅めに公開されたMVになるが、(たぶん)CGが多用されたような手のこんでいそうなMVである。残念ながら演奏シーンは無いものの、メンバーも登場している(管理人的にはバンドのMVはメンバーの演奏シーンが欠かせないと思っているのだ。)
楽曲はメインのリフから完全なる正統派ニュー・メタルである。そして変わらぬDiturbedらしい楽曲だ。Disturbedの1stアルバム「The Sickness」がリリースされたのが2000年で、まさにミクスチャーロックブームから、ニュー・メタル、メタルコアブームへと移り変わろうとしていた時代だ。
当時はそのブームに乗っかった似たようなバンドが沢山いたものだが、現在でも活動しているのは一握りだ。その1つであるDisturbedはやはり他よりも一歩というか何歩も抜きん出ているのであろう。実際、楽曲の完成度はどれも高いと思うし、どれを聴いても間違いがないという安心感がある。
管理人は正直最初に聴いたときは、ボーカルのデイヴィッド・ドレイマンの少しクセのある声・歌い方にちょっと「うーん…」と思った記憶があるのだが、とっくに違和感は無いし、Diturbedにとってはこれが正解なのだろう。(と言ってもスマパンのビリー・コーガンに比べたら全然普通の歌い方ではある。)
アルバム「Asylum」と次の「Immortalized」の間は5年空いているが、それ以外は大体2~3年おきにアルバムをリリースしている。上にも書いたが、どれを聴いても間違いが無い、安心して聴けるバンドとしてこれからも順調に活動を続けてほしいものだ。
少し前になるが2016年にはKNOTFESTで来日もしているし、日本国内でもそれなりに知名度・人気のあるバンドだと思う。別にDiturbedに限ったことでは無いが、新型コロナの問題もようやく収まりつつあることだし、また以前のように海外アーティストのライブに行けるようになる日も近いだろう。
