「March Of The Unheard」先行リリース&MV公開
来年1/10にニューアルバム「March Of The Unheard」をリリースするThe Halo Effectだが、同アルバムのタイトル曲「March Of The Unheard」を先行配信リリースし、MVも公開された。
▼ THE HALO EFFECT – March Of The Unheard (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
▼ March Of The Unheard – Spotify
タイトル曲らしい構成
来年1月に約2年半ぶり、2作目のアルバム「March Of The Unheard」がリリース予定だが、そのタイトル曲である「March Of The Unheard」がリリースとなった。というか前作からすでに2年が経ち、来年1月のリリースと言ってもそう先の話ではないことが恐ろしい…。
アルバムタイトルになっている「March Of The Unheard」、直訳すると「前代未聞のマーチ」だが、MVの構成もなんと4:55の中で最初の2分がイントロという構成になっている。タイトル通り(?)にマーチ風のイントロで始まり、たっぷり2分という時間を使って徐々に盛り上がっていく構成とそのドキドキ感はっすがタイトル曲といった感じである。もちろんメロディーの美しさも申し分ない。
そして2分が経過すると一気にメロデスに移行する。メロデス好きなら誰だって好きだろこんなの!!と叫びたくなるようなドラマチックな展開の楽曲になっている。メロデスとしては正直に言って特に目新しいものは無いかもしれない。しかし往年の超有名バンドの元メンバー達が、こういったThe メロデスをやってくれること、そしてアルバム単発の企画のような形で終わらずに、このように2ndアルバムまで活動を継続してくれていることに意味があると思っている。
懐古主義的な書き方になってしまうかもしれないが、上にも書いたように往年のメロデス・スターたちにはこれぞメロデスというものをやっていて欲しい。全く新しい形や音楽性に関してはこれからの若手バンドが担ってくれれば良いというのが管理人の個人的な考えである。両方あれば音楽ファンもどちらを聴くか選択の余地が産まれるのもありがたい。