「Roses from the Deep」MV公開
2/7にニューアルバム「Roses from the Deep」をリリースした元Nightwishのマルコ・ヒエタラだが、同アルバムのタイトル曲となる「Roses from the Deep」のMVが公開された。
▼ MARKO HIETALA – Roses from the Deep (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
▼ Roses from the Deep – Spotify
聴かせるマルコ
Nightwishを脱退してソロ活動を開始し、初のアルバム「Roses from the Deep」がリリースとなった。今回はその中からタイトル曲となる「Roses from the Deep」のMVが公開された形だ。
マルコ・ヒエタラの記事では毎回書いてしまっているのだが、Nightwishの顔とも言える人だったため、ソロ活動での音楽もNightwish感を期待するのは間違いだ。明らかに全く違った方向性でアーティスト活動をして行こうとしているのがわかる。これまでに先行リリースされた楽曲に関しても、トラディショナルなロック、あるいはハードロックといった感じだったが、アルバムのタイトル曲である「Roses from the Deep」はもう完全にシンフォニックメタルとは袂を分かっている。
最初にイントロを聴いたときには、アコースティック曲だと思ったくらいだ。途中からバンド隊も参加するのだが、あくまでもメロディやボーカルの補助といった感じだ。Nightwishを聴いてきたファンが、これに付いていけるかどうかは分かれるところではないだろうか。
しかし上で”Nightwishとは袂を分かっている”と書いたのだが、後半にシンフォニック感が加わる。これはNightwishを継承しているというよりは、そもそも北欧・フィンランドという国の音楽性というか、マルコの音楽に対する原体験的なものだと感じている。メロディに関してもそうだ。USやUKの音楽とは明らかに異なる、何と言うか北欧の音楽としか言いようの無く、かつ非常に美しいものだ。
今回1stアルバムがリリースとなったわけだが、おそらくはこのまま活動を続けていくのではないかと思っている。ソロ活動に限らず、かつての盟友であるターヤとのコラボも行うなど、知っている人にとっては非常に魅力的な活動を行ってくれている。