「sugar rush」先行リリース&MV公開
来年4/4にニューアルバム「DEATHMATCH」をリリースするLUNA KILLSだが、同アルバムに収録される「sugar rush」が先行配信リリースされ、MVも公開された。同アルバムからはすでに「slay ur enemies」も先行リリースされている。
▼ LUNA KILLS – sugar rush (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
▼ sugar rush – Spotify
オルタナ風味のエレクトロニコア
LUNA KILLSが2025/4/4にリリースするアルバム「DEATHMATCH」から「sugar rush」が先行配信リリースとなった。LUNA KILLSは先にリリースされた「slay ur enemies」から聴き始めたためほとんど何も知らないのだが、SpotifyにはEPやアルバムの登録は無く、シングル曲のみである。そのためMVの概要欄に”ニューアルバム”と書いてるので倣ったものの、デビューアルバムということになると思われる。
LUNA KILLSは4人組の女性ボーカルバンドである。基本的にはポストハードコアっぽいと思うのだが、今回の「sugar rush」ではAメロから1サビまでが特にエレクトロニカ風の構成となっており、エレクトロニコアと表現したほうが良さそうな気がした。とは言えイントロでのシャウトは完全にスクリーモやポストハードコアのそれである。今でこそNEMOPHILA等のバンドもいるが、女性ボーカルによるシャウトというのは一昔前では珍しかったのではないだろうか。
ギターが一本ということもあり、(レコーディングなどでは重ねていると思うが)演奏は割とシンプルなものになっている。ギターリフはヘヴィではあるものの、特に細かなアレンジなどは無く、ストレートなヘヴィリフである。別にそれが良い、悪いではなく、この楽曲にビッタリと合っているのだから全く問題ない。
注目すべきはギターソロ部分だと思う。スクリーモやポストハードコアのギターソロと言うと、わりとメタル寄りになりがちだと思うのだが、「sugar rush」ではオルタナ感があるというか、すごくトラディショナルな感じのギターソロとなっている。こういった楽曲であえてその雰囲気のソロにするのは味付けと言うのが正しいのかどうかはわからないが、これもまた(なぜか)非常に楽曲にマッチしている。
そもそも管理人はSharpTone Recordsに全幅の信頼をおいているのだが、やはりLUNA KILLSに関しても間違いは無かった。アルバムのリリースまでまだしばらく時間があるが、忘れずに購入しなくてはならないだろう。