「The American Dream Is Killing Me」先行配信リリース
Green Dayがニューアルバム「Saviors」を2024/1/19にリリースすることを発表した。そして同アルバムに収録される「The American Dream Is Killing Me」が先行配信リリースされ、同時にMVも公開された。
▼Green Day – The American Dream Is Killing Me (Official Music Video)
▼The American Dream Is Killing Me – Spotify
皮肉さも健在
久々の大ニュースという感じだ。上にも書いたが、Green Dayがニューアルバム「Saviors」を2024/1/19にリリースすることを発表した。前作「Father of All Motherfuckers」が2020年なので、別にそれほど間が空いているわけではないのだが、これほどのビッグネームが新作をリリースするとなると、やはり「来たな…!!」という感覚になる。ちなみに今度リリースされる「Saviors」でスタジオアルバムとしては14作目となる。
「The American Dream Is Killing Me」だが、いつも通りのGreen Dayらしいポップパンクに仕上がっている。そして曲名の「The American Dream Is Killing Me(アメリカンドリームが俺を◯す)」というのも、なんともGreen Dayらしい皮肉さがあるように思う。アメリカンドリームと言えば成功の代名詞だと思うが、それに◯されるというのは、成功したとしても、その成功による重圧や様々な問題によって潰されてしまうということだろうか(解釈が安易すぎるか…?)。ついでにMVにゾンビでが出てくる理由もよくわからないのだが…。
Green Dayのアルバムで最初に聴いたのは?と聴かれたら、大多数はメジャーデビューアルバムである「Dookie」を挙げるのではないだろうか。管理人ももちろんそうである。ついでに言えば学生時代にバンドでコピーしていたこともある。今思えば甘酸っぱいというか、小っ恥ずかしいのだが…。
2024年はその「Dookie」のリリースから30年となる。ビリー・ジョー達も52歳になる歳のようだ。その年齢も衝撃だが、Green Dayのスタイルを貫き続けているのもまた凄い。管理人もGreen Dayに出会ってから中学・高校・大学・社会人と歳を重ねてきたが、かつての若々しさはとっくに消え去ってしまっている…。まあ管理人のような凡人と比べても意味が無いのだが、この年齢でも良い意味でヤンチャな雰囲気を残しているのがまたカッコいいところである。
