検索してもヒットしない…
決してAmazonのネガキャンをしたいわけでは無い。むしろこのブログではAmazonのアフィリエイトを利用しているし、何よりも管理人がAmazonのヘビーユーザーであるために、色々と不満な点がどうしても出てきてしまうのだ。
以前このような記事を書いた。
[sc_Linkcard url=”https://alpha-amp.com/essay/buy-import-disc”]
輸入盤を予約すると、いつまで経っても入荷せず届かないという話だ。それに関しては今でもそうだし、まあいつかは届くだろうということで気長に待つという姿勢でいる。実は他の通販サイトではリリース日が更新されたりしているのだが、Amazonでは入荷未定のままだったりもする。
しかし、最近ではそもそも購入しようとして検索しても出てこないのだ。特に日本盤がリリースされず、輸入盤しか選択肢が無いものは出てこないのだ。例えば最近だとStrung Outの新譜「Dead Rebellion」を予約しようとしたのだが、検索しても出てこない。これもおそらく輸入盤しか選択肢が無いので出てこないのだと思う。
まあこれに関してはAmazonのせいと言えるかどうかは微妙だ。これまでは購入しようとしたCDはすべて日本盤もリリースされていて、そのためにAmazonで購入できていただけかもしれない。そうすると日本盤をリリースしてくれないレコード会社のせいということになる。しかし音楽不況と言われて久しいし、そもそもCDなんていう時代遅れのモノを購入するような物好きな人間も限られているだろうから、確実に売上の見込まれるものに絞るのも理解できる。要するに誰も悪くないのだ。であれば、購入する側が頑張るほか無い。
タワレコも選択肢に入れた
じゃあAmazon以外でも購入することを検討しなければいけない。そこで管理人はタワレコを選択した。理由としては「Amazon Pay」が利用できるからだ。「Amazon Pay」なんてニッチすぎて一体誰が利用しているんだろうという感じだが、これが意外と便利なのだ。「Amazon Pay」を利用するとAmazonアカウントをタワレコのアカウントに連携することになる。そうすると配送先などの情報も連携してくれるのだ。つまりタワレコ側で新たに設定する必要が無い。そして発送のタイミングではなく、その場でカードの決済が行われる。これは人によって便利かどうかは分かれるところだと思うが、管理人的にはなるべく早めに決済してくれたほうが、カードの利用状況がわかりやすいので良いと思っている。
ただ残念なのはポイントだ。「Amazon Pay」で購入したのだから、タワレコのポイントがAmazonポイントとして付与されると非常にありがたいのだが、それは無いようだ。まあタワレコのポイントは通常通り付与されるので別に良いのだが、上にも書いたようにAmazonのヘビーユーザーとしてはAmazonポイントを付与してくれたら完璧だった。
あとは普通に配送料がかかることだ。Amazonで、かつプライム会員だと配送料無料が当たり前のものになってしまっているが、タワレコではそうではない。なのでできるだけ複数の商品をまとめて購入したほうが良い。ちょうど運送業界の人手不足が叫ばれている昨今であるし、配送料は我慢して払おう(管理人だって別にそんなに金銭的余裕があるわけでも無いが…。)
というわけで「タワレコの通販の仕方」みたいな変な記事になってしまったが、Amazonなら何でも買える、は今は昔の話かもしれない。別にタワレコでなくてもHMVでもその他どんな店でも良いのだが、Amazonで見つからない場合はタワレコ・HMVといった専門店かつ老舗に助けを求めてみるとよいだろう。