「Get Your Fight On」のライブ映像公開
The Prodigyが昨年12月にイギリスのブリクストン・アカデミーで行ったライブから、「Get Your Fight On」のライブ映像が公開された。
▼ The Prodigy – Get Your Fight On – Live at Brixton Academy
▼ Get Your Fight On – Spotify
盛り上がれればそれで良し
数ヶ月おきにライブ映像を公開してくれているThe Prodigyだが、今回は昨年12月に行われたライブから「Get Your Fight On」のライブ映像が公開された。現在Disrupta Tourを行っており、その中の一公演のようだ。
「Get Your Fight On」は6thアルバム「The Day Is My Enemy」に収録されており、スタジオアルバムとしては最新の「No Tourists」の1つ前なので、比較的新しい曲と言えなくも…ない。この記事を書くにあたってアルバムをざっと聴き直してみたのだが、リリースから10年経っても全く古さを感じさせない。とは言え、多くの人がThe Prodigyを知るきっかけになったと思われる「The Fat of the Land」だって今聴いても全く古くないのだから、そもそもそんな事を論じる必要も無かったか…。
このブログの記事一覧を見てもらえるとわかるのだが、メロデス・メタルコア・ポストハードコア系のバンドで9割9部を占めている。The Prodigyのようなジャンルで取り上げているのは、他にはPendulumくらいだろうか…?語れるほど詳しくないので、ドラムンベース…と呼んで良いのかもわからない。しかしいわゆるドラムのビートが主張している楽曲が好きなのだ。それはもちろんドラムが好きだからである。
ギターやベースももちろん好きだが、やはり一番はドラムだ。だからドラムがカッコいい!!となれば別にジャンルは問わない。逆にドラムがイマイチだと、どんな曲でも退屈に感じてしまう。ただドラムの技術面に関しては詳しくないので、”自分に刺さった”という表現しか出来ないのだが。というわけで、超有名アーティストの、しかもリリースから10年経った曲についてどうこう書いても仕方ないので、管理人の自分語りでした。