新曲「Severed Forever」リリース&MV公開
アメリカのメタルコアバンドStick To Your Gunsが新曲「Severed Forever」を配信リリースし、MVも公開された。
▼Stick To Your Guns – Severed Forever – OFFICIAL MUSIC VIDEO
ポストハードコア寄り?
Stick To Your Gunsが新曲「Severed Forever」を配信リリースし、MVも公開された。ただ、YouTubeでMVが公開されたため配信”リリース”とは書いたものの、Spotifyで公開されるのは10/8のようだ。
Stick To Your Gunsをこのブログで取り上げるのは初めてである。というのはつまり管理人が初めて聴いたからということになる。この記事を見に来ている人には説明不要かもしれないが、Stick To Your Gunsはアメリカ、オレンジカウンティ出身のバンドで、結成は2003年のようだ。これまでに7枚のスタジオアルバムをリリースしており、最新作は2022年リリースの「Spectre」だ。ほぼアルバム毎に所属レーベルが変わっているようなのだが、今現在はSharpTone Recordsである。
まだ今回リリースされた「Severed Forever」しか聴いていないため、それだけでの評価になってしまうのだが、冒頭に”メタルコアバンド”と書いたものの、結構微妙である。たしかに2:04辺りの間奏のリフはメタルコアっぽくもあるのだが、全体的にはエモっぽさもあるポストハードコアという感じがした。英語版のWikiにはメロディック・ハードコアとも書かれていたが、たしかにその方がピンとくるかもしれない。
まあジャンル分けなんて音楽の良し悪しには関係ないので置いておいて、結論として非常に好みだったので記事にしたというシンプルな話だ。ハードなリフとシャウトで展開されつつも、サビは非常にメロディアスという構成だ。言葉で表現するのは難しいのだが、特にサビのメロディーにエモっぽさを感じた。
まだ何も発表されてはいないが、前作のリリースから2年というタイミングで新曲がリリースということは、新作アルバムの制作が進んでいるということかもしれない。すでに7作もアルバムがリリースされているため出遅れ感は否めないものの、新作アルバムがリリースされた場合はぜひ購入しようというくらいには好きな曲である。