「SOWHAT1999」のMV公開
11/22にニューアルバム「ODDWORLD」をリリースしたOcean Groveだが、同アルバムに収録されている「SOWHAT1999」のMVが公開された。
▼ Ocean Grove – SOWHAT1999 (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
▼ ODDWORLD – Spotify
懐かしさ全開
ついにアルバム「ODDWORLD」がリリースされ、その中から「SOWHAT1999」のMVが公開された。管理人的にはAmazonで販売されておらず、タワレコで予約&まとめて配送なのでまた手に入れられていない…。そのためこの楽曲についてだけ書くことになるのでご了承願いたい。
「SOWHAT1999」はアルバム全10曲中の9曲目、いわばトリマエに収録されている楽曲である。一番に感じたのは、この楽曲のOcean Groveが影響を受けていると言うか、目指す時代感、音楽感である。MVを観ると、これがこの2024年に撮られたものなのか!?と誰もが思うはずだ。粗い映像、色味、構成、フォントの色味まで、90年代から2000年代前半のMVのようだ。そしてその時代に音楽に目覚めた管理人的には、好きにならないはずが無い。
音楽的にも当時絶大的な人気を誇っていたミクスチャーロックそのものである。それに関しても、今この時代にミクスチャーロックをド直球でやっているアーティストがどれだけいるだろうか。ヘヴィーかつリズミカルなリフ、ラップ。それはまさに20数年前に管理人や世界が熱狂していたミクスチャーそのものである。Ocean Groveというバンドについて別に詳しいことは何も知らないのだが、これだけやっていて当時の楽曲の影響は受けていませんは絶対に無いだろう。彼らが大好きすぎることはこのMVを観れば誰でもわかる。
ミクスチャーロックのブームが過ぎ去って久しい。上にも書いたように(メジャーで)ミクスチャーロックを今も現役でやり続けているアーティストはほぼいなくなってしまっただろう。そんな時代に20年の時を越えてリバイバルのように再び目の前に現れた。管理人もミクスチャーロックを聴くのは相当久しぶりになるが、自分の音楽の原点として絶対に聴かなければいけないアルバムとなった。