10/9に「ハイブリッド・セオリー 20周年記念盤」をリリースしたリンキンパーク。同作のリリースを記念してCMコピーコンテストが実施されていた。
この企画は、15秒のCMに合わせたCMコピーをtwitterで募集。抽選でプレゼントが当たり、さらには優秀賞の2人のコピーは実際にCMに採用され、クリス・ペプラーがナレーションで読み上げるというもの。
▼本日発売!『ハイブリッド・セオリー20周年記念盤』の発売を記念して、CMコピーコンテストの実施が決定! コンテストに応募して豪華賞品をゲットしよう!
10/15に応募が締め切られてから約2週間、制作されたCM動画がWarner Music JapanのYouTube公式チャンネルで公開された。
▼リンキン・パーク『ハイブリッド・セオリー20周年記念盤』スポット15秒A
▼リンキン・パーク『ハイブリッド・セオリー20周年記念盤』スポット15秒B
また、コンテストの対称とはなっていないものの、60秒バージョンも公開されている。
▼リンキン・パーク『ハイブリッド・セオリー20周年記念盤』スポット60秒
背景に流れているMVを見るだけで目頭が熱くなるのは僕だけではないだろう。
日本で洋楽(アルバム)、しかもリイシューのCMが作られる事自体が稀なことだと思うのだが、それだけ偉大なバンドであり、作品だったのだと再確認した。
▼「ハイブリッド・セオリー 20周年記念盤」リリース情報
■国内通常盤
品番:WPCR-18363/64
価格:2,980円+税
CD1:ハイブリッド・セオリー
- PAPERCUT / ペイパーカット
- ONE STEP CLOSER / ワン・ステップ・クローサー
- WITH YOU / ウィズ・ユー
- POINTS OF AUTHORITY / ポインツ・オブ・オーソリティ
- CRAWLING / クローリング
- RUNAWAY / ラナウェイ
- BY MYSELF / バイ・マイセルフ
- IN THE END / イン・ジ・エンド
- A PLACE FOR MY HEAD / ア・プレイス・フォー・マイ・ヘッド
- FORGOTTEN / フォガットゥン
- CURE FOR THE ITCH / キュア・フォー・ザ・イッチ
- PUSHING ME AWAY / プッシング・ミー・アウェイ
CD2:Bサイド・レアリティーズ
- ONE STEP CLOSER (ROCK MIX) / ワン・ステップ・クローサー(ロック・ミックス)
- IT’S GOIN’ DOWN (FEAT. MIKE SHINODA AND MR. HAHN) BY THE X-ECUTIONERS / イッツ・ゴーイン・ダウン(feat.マイク・シノダ and ミスター・ハーン)by エクセキューショナーズ
- PAPERCUT (LIVE FROM THE BBC) / ペイパーカット(ライブ・フロム・ザ・BBC)
- IN THE END (LIVE BBC RADIO ONE) / イン・ジ・エンド(ライブ・BBC・ラジオ・ワン)
- POINTS OF AUTHORITY (LIVE BBC RADIO ONE) / ポインツ・オブ・オーソリティ(ライブ・BBC・ラジオ・ワン)
- HIGH VOLTAGE / ハイ・ヴォルテージ
- STEP UP (1999 DEMO) / ステップ・アップ(1999デモ)
- MY DECEMBER / マイ・ディッセンバー
- A PLACE FOR MY HEAD (LIVE AT DOCKLANDS ARENA, LONDON) / ア・プレイス・フォー・マイ・ヘッド(ライブ・アット・ドックランズ・アリーナ、ロンドン)
- POINTS OF AUTHORITY (LIVE AT DOCKLANDS ARENA, LONDON) / ポインツ・オブ・オーソリティ(ライブ・アット・ドックランズ・アリーナ、ロンドン)
- PAPERCUT (LIVE AT DOCKLANDS ARENA, LONDON) / ペイパーカット(ライブ・アット・ドックランズ・アリーナ、ロンドン)
- BUY MYSELF (MARILYN MANSON REMIX) / バイ・マイセルフ(マリリン・マンソン・リミックス)
