「Her Wings」MV公開
8/25にニューアルバム「The Noble Art of Self Destruction」をリリースしたHolding Absenceだが、同アルバムに収録されている「Her Wings」のMVが公開された。
▼Holding Absence – Her Wings
▼The Noble Art of Self Destruction – Spotify
刹那系、切ない系
UKのバンドHolding Absenceの3作目となるスタジオアルバム「The Noble Art of Self Destruction」がリリースされた。前作の「The Greatest Mistake of My Life」がリリースされたのが2021年の4月なので、約2年半弱ぶりの新作ということになる。
普段はメタル系にだいぶ比重が寄っている本ブログだが、Holding Absenceは一応オルタナティヴということになるのだろうか。「Her Wings」のサビや後半にかけてのボーカルの雰囲気的にはポスト・ハードコア味もある。
端的に言って「Her Wings」は非常に良曲である。メロディーや演奏は上にも書いたが切ない系でありつつも、ポスト・ハードコア的な激しさもあり、普段メタル系に寄りがちな管理人でも非常に好きなタイプだ。こういった楽曲というのは、偏見かもしれないが個人的な感覚ではアメリカ的であり、UKバンドとして思い浮かべるものではないのだが、まあ別に曲が良ければ国など関係ない。
Holding Absenceの活動歴としては2017年からで、約6年ということになるが、コンスタントに2年前後でアルバムをリリースしている。前作「The Greatest Mistake of My Life」がUKチャートでは最高で90位まで行っているようなので、今作もそれと同等か、それ以上の順位に行くのではないだろうか。キャリアとしては順調と言えるだろう。
オルタナティヴといったジャンルは20世紀末~21世紀初頭にかけて、もう散々やり尽くされていて、もはやブームではなく定番として定着していると思う。正直似たようなバンドの似たような楽曲も散々聴いてきた。しかし未だにこういった新し目のバンドをチェックしてしまうのは、やはり音楽ファンとなったきっかけのジャンルであるし、原体験てきなものがあるからだろう。恐らく管理人と同じ30代以上の音楽ファンは同じ感覚を持っているのではないかと思う。その中でもHolding Absenceはその他大勢のバンドとは違った、抜きん出た良さがあると個人的に感じている。
「The Noble Art of Self Destruction」はなぜかAmazonでは検索しても出てこず、タワレコやその他で入手するしかない状態なのだが(記事執筆時点)、ぜひ手に入れておきたいアルバムである。
