Barely Breathing ft. Chrissy from Against The Currenthリリース&MV公開
昨年7月に最新アルバム「Blackout」をリリースしたFrom Ashes To Newだが、同アルバムに収録されている「Barely Breathing」にAgainst The CurrentのボーカルであるChrissyがゲスト参加したバージョンが配信リリースされ、同時にMVも公開された。
女性ボーカルでこうも変わるか
新曲かと思いきや、アレンジ違いか…と落胆した人は結論を出すのが早すぎる。「Barely Breathing」はアルバム「Blackout」の2曲目に収録されており、ヘビーなリフとメロディアスなサビのボーカルが特徴的なThe Nu-Metalといった雰囲気の曲だ。アルバムの頭付近でこの曲を聴かされて、このアルバムの期待値がグッと上がる曲でもあると思う。
その「Barely Breathing」にAgainst The Currentの女性ボーカルであるChrissyが参加したバージョンがリリースされた。正直管理人はAgainst The Currentの名前は知ってはいたが、ちゃんと聴いたことは無い。”ポップロックバンド”というような紹介のされ方もしているため、果たしてFrom Ashes To Newに合うのかどうかという色眼鏡的な聴き方をしてしまったのだが、結論としてドンピシャだった。
楽曲の構成は大きく変わっていない。サビ以外でも微妙にChrissyのコーラスというか声が入っている気もするが、全体の流れは同じだ。そしてChrissyはサビを歌い上げている。もちろんFrom Ashes To Newのボーカルも素晴らしいという前提でだが、このバンドには存在しない女性ボーカルの声が入るだけで楽曲の雰囲気が大きく変わっている。そしてそれが見事にはまっていると思う。From Ashes To Newのボーカルも声は高いほうだと思うが、より高音である女性ボーカルが加わることで、こうも変わるものかと…(当たり前なのだが)男性ボーカルの高音と女性ボーカルの高音は全く違うもので、変えの利かないものなのだなと思い知らされる。
自分が特にチェックしているアーティストがたまたまそうなのかもしれなが、最近は他アーティストとのコラボが以前よりも格段に増えているような気がする。混じりっけ無しの”その”アーティスト本人が聴きたいのだという考え方ももちろんあると思うが、管理人的にはコラボは大歓迎である。コラボしなければ到底聴くことが出来なかったようなシナジーの入った楽曲を聴くことが出来るし、コラボ相手という新しいアーティストを知ることも出来る。レコード会社とか契約関係とか、難しい大人の事情はありそうだが、積極的に行ってほしいなあと思っている。
