Royal Blood

Royal Blood、新曲「Mountains at Midnight」を配信リリース&MVを公開

Royal Blood

「Mountains at Midnight」配信リリース&MV公開

Royal Bloodが新曲「Mountains at Midnight」を配信リリースし、同時にMVも公開された。

シングルのリリースとしては2022年3月にリリースされた「Honeybrains」以来のリリースとなる。

Royal Blood – Mountains at Midnight (Official Video)

Mountains at Midnight – Spotify

無駄のないUKロック

Royal Bloodはロックバンドというよりはロック・デュオという形なのだが、楽曲はなかなか骨太である。シンプルだが特徴的なギターリフ、そして声やメロディーはUK、というかガレージロック風でレコードで爆音で聴きたくなるような楽曲である。

雰囲気でいうとThe Subwaysとか、その辺りの音楽性を感じさせる(まあそれ自体がまさしくガレージロックなのだが)。普段はメタルばかり取り上げているが、管理人はこういうのもちゃんと聴くのだ。

最近のこういったジャンルの情報に疎いだけかもしれないのだが、ここまでストレートかつシンプルなガレージロック・バンドで、かつ人気があり有名なバンドというのは最近では珍しくなっているのではないだろうか…?それこそ管理人が10代~20代前半の頃、2000年代くらいまでは良く耳にしていた気がするのだが、最近はあまり…という気がする。

世代の話をしてしまったら身も蓋もないのだが、最近の若者にはあまりウケないのかもしれない。もう少しポップより、聴きやすくて爽やかな音楽の方がメインストリームではウケるのかもしれない。だが30代以上のロックファンには間違いなく刺さると思う。

Royal Bloodは結成が2012年で、これまでに3枚のスタジオアルバムをリリースしている。結成から10年と考えるとまあ妥当な作品数だと思うのだが、(Wiki情報ではあるが)どれもそれなりのセールスを上げているようだ。日本でも海外でもアイドルの楽曲しか売れないと言われて久しいが、一応ちゃんと売れているのである。

そういえばThe Subwaysも復活してニューアルバムをリリースしたし、またこういった骨太なThe ロックというような、グランジ・オルタナティブブームがやってきてくれたら嬉しい。まあ買い支えるのは中年以上の世代かもしれないが、固定ファンは少なからずいるだろう。

なんか久しぶりにシンプルなロックを聴いたら脱線しまくってしまったが、「これだよ、これ」と思わせてくれる良曲である。

楽天ブックス
¥2,560 (2023/06/18 19:31時点 | 楽天市場調べ)

アーティスト別に記事を探す

0-9

3 Doors Down 9mm Parabellum Bullet

A

ACIDMAN a crowd of rebellion A Day To Remember AD INFINITUM AFI Aldious Alkaline Trio All That Remains All Time Low Alpha Wolf AMAHIRU AMARANTHE Amy Winehouse Angels & Airwaves ANGELUS APATRIDA ANOTHER DAY DAWNS Anti-Flag Apocalyptica Architects ARCTIS Asian Dub Foundation AS I LAY DYING Asking Alexandria Atreyu At The Gates August Burns Red Avenged Sevenfold avicii

B

BABYMETAL back number Bad Religion BAND-MAID Better Lovers BEYOND THE BLACK Black Eyed Peas Black Peaks BLEED FROM WITHIN Blink 182 Blur Boston Manor Brahman Brats Breaking Benjamin Bring Me The Horizon Bruno Mars Bullet For My Valentine

C

CABAL CALIBAN CAPSULE CEMETERY SKYLINE Charlie Puth Chris Cornell Clean Bandit Clint Lowery Code Orange Corey Taylor CROWNSHIFT Crown The Empire CRYPTOSIS CYHRA

D

DARK TRANQUILLITY Dave Grohl David Guetta DefLeppard deftones Disturbed DUAL ALTER WORLD Dying Wish

E

Enya

F

Fall Out Boy Feeder FEVER 333 Five Finger Death Punch Foo Fighters Foreign Hands FOUR GET ME A NOTS fox capture plan From Ashes To New FROZEN CROWN

G

Garbage GoGo Penguin Gojira Good Charlotte Great American Ghost Green Day Gwen Stefani

H

Halestorm HERIOT hide Holding Absence Hollywood Undead

I

IGNITE I love you Orchestra Swing Style IN FLAMES INSOMNIUM In This Moment

J

JABBERLOOP Jazztronik Jimmy Eat World jizue José James Justin Courtney Pierre

K

Ken Yokoyama Killswitch Engage Kings Of Leon Krewella

L

Lagwagon Letters Sent Home Liam Gallagher Linkin Park lite LOVEBITES LUNA KILLS

M

Make Them Suffer MALEVOLENCE MAN WITH A MISSION MARILYN MANSON Marko Hietala maroon5 Mary's Blood Mastodon Mayday Parade Memphis May Fire METALLICA Mike Shinoda MONO MONOEYES mouse on the keys MxPx MY CHEMICAL ROMANCE

N

NEMOPHILA NEW FOUND GLORY Nightwish Noel Gallagher NOFX NORAH JONES Nothing But Thieves Nothing More Nothing’s Carved In Stone

O

Oasis Ocean Grove OMNIUM GATHERUM OVERSIZE

P

Papa Roach Paramore Pearl Jam Pendulum Poison The Well POLYPLUS

Q

QUADRATUM From Unlucky Morpheus

R

R+R=Now Rancid Red Hot Chili Peppers RELIQA Rise Against Robert Glasper Royal Blood

S

SAKI SENNA Sick of It All Slipknot Smashing Pumpkins SOILWORK SOIL &“PIMP”SESSIONS SPACE OF VARIATIONS Spiritbox Spotify Staind Stick To Your Guns Story Of The Year Strung Out Sum 41 SWALLOW THE SUN System Of A Down

T

Taking Back Sunday te THE BACK HORN The Birthday The Black Crowes The Funeral Portrait The Ghost Inside The Gloom In The Corner THE HALO EFFECT The Hu The Lawrence Arms The Offspring The Pretty Reckless The Prodigy The Rasmus The Red Jumpsuit Apparatus The Smashing Pumpkins The Used The White Stripes Thousand Below Three Days Grace TK from 凛として時雨 TOWA TEI TRI4TH TRiDENT Trivium

U

U2 UNEARTH Unlucky Morpheus

V

Volturian VUKOVI

W

Weezer Why Don't We WILLOW WITHERFALL Within Temptation

X

Y

Yellowcard YOU ME AT SIX YUSUKE CHIBA

Z

JP

そこに鳴る ストレイテナー 仮BAND 凛として時雨 桑原あい 黒田卓也

タイトルとURLをコピーしました