「ENIGMA」のライブ映像を公開
4人体制となって初のシングル「Beautiful Days」をリリースしたNEMOPHILAだが、今年2/17に日本武道館で行われたライブから「ENIGMA」のライブ映像が公開された。
▼ ENIGMA@日本武道館 2024.2.17 [Official Live Video]
▼ ENIGMA – Spotify
この映像とは違ったライブになっていくのか
4人体制となって初のシングル、かつ久々のディスク版発売となった「Beautiful Days」だが、今回は約9か月前の今年2/17に日本武道館で行われたライブから「ENIGMA」のライブ映像が公開となった。
観てわかる通り、この時はまだSakiさんが在籍している時のライブである。Sakiさんが脱退したのが3月末なので、その約1か月前ということになる。さすがにと言うべきか、やはり一人多い分だけライブでの音も分厚い感がある。しかしそれよりも何よりも気になるのは、この時点でメンバーがSakiさんの脱退を知っていたのかどうかだ…(普通の会社で退職するのであれば知っていておかしくないタイミングだが、音楽業界だしちょっとわからない…)。
いずれにせよNEMOPHILAは「Beautiful Days」で4人体制としての新しい一歩を踏み出した。「Beautiful Days」リリースの記事でも書いたのだが、Mayuさんがギターを弾きながら歌う形式になっている。音楽性としてもスクリーモ的要素は無く、テーマとしても”子ども”という非常に穏やかな雰囲気に変化している。これが今後も続くのか、あるいはこれまでのようなヘヴィな楽曲も織り交ぜてやっていくのかは現時点では全くわからない。その辺りも含めて今後が非常に楽しみである。
Sakiさんがいなくても問題ないということでは全く無いのだが、それでも他のメンバー各人の技術は素晴らしいものであるし、別に曲のクオリティが…とか心配する必要が全く無いことはファンであればわかるだろう。管理人の個人的な考えだが、NEMOPHILAに求めているのはヘヴィさだけではない。それぞれの演奏技術と、それに乗る綺麗なボーカルというトータルパッケージで好きだから聴いているのだ。