「Monster in Me」MV公開
約3年ぶり、4作目のスタジオアルバム「Blackout」をリリースしたFrom Ashes To Newだが、同アルバムに収録されている「Monster in Me」のMVが公開された。
▼From Ashes To New – Monster in Me (Official Video)
▼Blackout – Spotify
2000年代の音楽ファンには確実にハマる
まず「Blackout」のディスク版のリリース日については調べてもよくわからなかったのだが、管理人はkonozamaかどうかわからないが、9月末までお預け状態である。まずは円盤で聴きたい古いタイプの人間なので敢えて配信では全曲は聴いていない。その上でこの記事を書いていることをご了承いただきたい。
「Monster in Me(俺の中のモンスター)」という曲名通りというべきか、MVは全体的に暗く、不穏な空気のものになっている。まあ映像については多くを語れないので楽曲の話に移ろうと思う。
イントロのギターリフからして、2000年代のニューメタルファンはハマること間違いなしだろう。そしてサビ以外はほぼラップである。ミクスチャーロック~ニューメタルのブームを経験した世代にとってはこれぞ!という楽曲だと思う。(もちろん特にラップ等はかなり今風のものになってはいるが。)
そしてサビのシャウトと激しめのラップ。この辺りもわかってるな、というか「してやられたな」と感じるくらいに管理人世代のハートを直撃する構成だ。ミクスチャーロックの大先輩Papa Roachと同じレーベルなわけだが、こういった比較的若い世代のバンドでも、かつてのブームのフォロワー的なバンドがいることは非常に嬉しい。
ギターソロは特に無いのだが、むしろそれで良いのだ。こういった楽曲はリフを楽しむためにあると思っているし、そもそも求めているものが違う。管理人も最近はメタル方面ばかり聴いてしまっていたのだが、やはり自分が中高生の頃にドはまりしていたこういったジャンルは今でも好きだし、今後も変わることは無いだろう。
From Ashes To Newはもちろん売れているバンドだと思うが、今はかつてほどバンド楽曲が売れる時代では無いだろう。一昔前よりもさらにポップスなどがチャートにひしめいていると思う。だがこういった良質なバンドを指示する人は必ず一定数いるはずだし、今後も売れ続けてそして活動を継続してほしいと心から思う。
