「Bitter」配信リリース&MV公開
アメリカのニュー・メタル、メタルコアバンドANOTHER DAY DAWNSが新曲「Bitter」を配信リリースし、同時にMVも公開された。
(リリースから1ヶ月ほど経ってしまっているが、管理人的に結構気に入っているので記事にしてみた。)
▼ANOTHER DAY DAWNS – Bitter (OFFICIAL VIDEO)
▼Bitter – Spotify
聴きやすくて聴き覚えのある曲
まずANOTHER DAY DAWNSというバンドについてが、アメリカ・ペンシルバニア州出身のバンドであるということ、2019年にアルバム「A Diffrent Life」をリリースしている(7曲、18分なのでEPと言って良いかもしれない)こと位しか情報が仕入れられなかった。
▼A Diffrent Life – Spotify
要するにまだ活動歴は短いということなのだが、所属レーベルがCentury Media Records(UNEARTH等)ということで、一応聴いてみたところ思いの外良かった。一応メタルコア感もあるのだが、どちらかというとニュー・メタル寄りだと思う。
デスボイス・シャウトはアクセント程度で、クリーンが基本。ギターもソロではなくリフで聴かせるタイプである。聴いていて特に気になったのが、1:17辺りからのギターの音・メロディーである。本当の所はわからないが、明らかにKornやSlipknotに影響を受けているんだろうな、という感じである。その辺の音楽に詳しい人であれば、明らかに聞き覚えがあると思うし、なんというか懐かしさすら感じるかもしれない。
上にも書いたがリフがメインの楽曲であるため、頭空っぽで乗れるというか(もちろん悪口ではない)、非常に聴きやすい。技術的にものすごく秀でている部分があるというわけではないが、過去の名曲のいいとこ取りで間違いがないという感想を持った。最近たまたま2000年代のKornやLimp Bizkitを聴き直していたのだが、20年の時を経たリバイバル感がある。
音楽のブームというは、それを聴いて育った世代が再度そのブームを復興させるという部分がある。だから新しいバンドもしっかりチェックしていかないとなと思いつつ、聴かなければいけないものが多すぎて時間が圧倒的に足りないのだ…。
