「All My Friends」のMV公開
今年3/21に最新アルバム「Big Ole Album Vol. 1」をリリースしたA Day To Rememberだが、同アルバムに収録されている「All My Friends」のMVが公開された。「Big Ole Album Vol. 1」はスタジオアルバムとしては2021年リリースの「You’re Welcome」以来約4年ぶり、通算8作目となる。
▼ A Day To Remember – All My Friends (Official Music Video)
▼ Big Ole Album Vol. 1 – Spotify
良い意味でのオーソドックス
3/21リリースの最新アルバム「Big Ole Album Vol. 1」から「All My Friends」のMVが公開となった。正直管理人はアルバムは2010年リリースの4th「What Separates Me from You」以降、あまりしっかりとは聴いていないのだが、新曲のリリース情報などはチェックしており、このブログでも記事にしているくらいには好きなバンドである。
しかしアルバム「Big Ole Album Vol. 1」のリリースに気づいていなかったのもまた事実だ。3ヶ月以上経ってから気づくというのは全く不覚である。ともあれ、この記事を書くにあたって久々にA Day To Rememberのアルバムをしっかりと聴くことになった。上にタイトルにも書いているのだが、非常に良い意味でアメリカンでオーソドックスなポップ・ロックという感じだ。悪く言えばありふれているとも言えてしまうかもしれないのだが、今回MVの公開された「All My Friends」にしても、非常に良質なメロディを持った楽曲だと思う。
海外版のWikiを見ると、ジャンルについてはメタルコアとかポストアードコアとか書かれている。A Day To Rememberの楽曲にそこまでヘヴィなイメージは無いのだが、過去作ではもう少しエモ寄り、かつもう少しヘヴィ目な演奏があったようにも思う。しかしA Day To Rememberもすでに結成22年目である。それによって良い意味で落ち着き、成熟した結果が現在のような優しいポップ・ロック路線なのかもしれない。それはそれで全然良いものだ。
ちなみに今回のアルバムはFueled by Ramenというレーベルからリリースされている。アメリカのレーベルで、エモ、ポップ・パンク系のバンドが多く在籍しているとのことだ。「Fueled by Ramen」は「ラーメンで燃料補給」という意味になると思うが、その名前のインパクトで思わず調べてしまった。管理人はお気に入りのレーベルをYouTubeでチャンネル登録をして新曲の情報を調べることが多いのだが、その中に新たに一つのレーベルが加わることとなった。