「PIN DROP」のMV公開
10/4にニューアルバム「DARKER WHITE」をリリースしたFEVER 333だが、同アルバムに収録されている「PIN DROP」のMVが公開された。
▼ FEVER 333 – PIN DROP [Official Video]
▼ DARKER WHITE – Spotify
現代のミクスチャーロック
ついにFEVER 333のニューアルバム「DARKER WHITE」がリリースされ、その中から「PIN DROP」のMVが公開された。以前の記事でも書いたが、以前にはギターリスト、ドラマーの脱退があり、もう事実上活動終了かと思っていたのだが、こうやってニューアルバムリリースまで漕ぎ着けてくれただけでも非常に嬉しい。…が、10月に入ってから様々なアーティストmの新作リリースラッシュとなっており、まだ「DARKER WHITE」を聴けていない状態でこの記事を書いていることは、ご了承願いたい…。
これまでも書いてきたが、FEVER 333のジャンルとしてはミクスチャーロックだろう。今回の「PIN DROP」でも、サビ以外はシンプルな演奏にラップを重ねるような形になっている。ミクスチャーロックが一大ブームになった90年代終わりから2000年代中盤は管理人は学生だったのだが、その頃にドハマリしていた音楽を思い起こさせる。ただしサビに関してはかなりわかりやすい・耳馴染みの良いメロディーになっているのが今風という感じもする。
ただ以前のブーム当時のミクスチャーロックというのは、人気のある第一線のバンドを除いては、割と似たりよったりと言うか、ヘヴィなリフにラップ、それにDJがいれば良いんでしょ?くらいのクオリティだったものだが、FEVER 333に関してはかなり凝った楽曲作りをしていると思う。例えば1:46辺りで(おそらく)ピアノのフレーズが挿入されているが、これがあるのと無いのとではかなり楽曲の印象が変わってくるだろう。
ミクスチャーロックのブームが去ってすでにかなりの年月が流れた。今この時代にヘヴィロック+ラップというど真ん中なミクスチャーロックをやっているバンドも数少ないだろう。果たして現代の若者に受け入れられるのかどうかもわからない。しかしそれでも自らの道を行くのもまた、カッコいい。