「Mountains at Midnight」配信リリース&MV公開
Royal Bloodが新曲「Mountains at Midnight」を配信リリースし、同時にMVも公開された。
シングルのリリースとしては2022年3月にリリースされた「Honeybrains」以来のリリースとなる。
▼Royal Blood – Mountains at Midnight (Official Video)
▼Mountains at Midnight – Spotify
無駄のないUKロック
Royal Bloodはロックバンドというよりはロック・デュオという形なのだが、楽曲はなかなか骨太である。シンプルだが特徴的なギターリフ、そして声やメロディーはUK、というかガレージロック風でレコードで爆音で聴きたくなるような楽曲である。
雰囲気でいうとThe Subwaysとか、その辺りの音楽性を感じさせる(まあそれ自体がまさしくガレージロックなのだが)。普段はメタルばかり取り上げているが、管理人はこういうのもちゃんと聴くのだ。
最近のこういったジャンルの情報に疎いだけかもしれないのだが、ここまでストレートかつシンプルなガレージロック・バンドで、かつ人気があり有名なバンドというのは最近では珍しくなっているのではないだろうか…?それこそ管理人が10代~20代前半の頃、2000年代くらいまでは良く耳にしていた気がするのだが、最近はあまり…という気がする。
世代の話をしてしまったら身も蓋もないのだが、最近の若者にはあまりウケないのかもしれない。もう少しポップより、聴きやすくて爽やかな音楽の方がメインストリームではウケるのかもしれない。だが30代以上のロックファンには間違いなく刺さると思う。
Royal Bloodは結成が2012年で、これまでに3枚のスタジオアルバムをリリースしている。結成から10年と考えるとまあ妥当な作品数だと思うのだが、(Wiki情報ではあるが)どれもそれなりのセールスを上げているようだ。日本でも海外でもアイドルの楽曲しか売れないと言われて久しいが、一応ちゃんと売れているのである。
そういえばThe Subwaysも復活してニューアルバムをリリースしたし、またこういった骨太なThe ロックというような、グランジ・オルタナティブブームがやってきてくれたら嬉しい。まあ買い支えるのは中年以上の世代かもしれないが、固定ファンは少なからずいるだろう。
なんか久しぶりにシンプルなロックを聴いたら脱線しまくってしまったが、「これだよ、これ」と思わせてくれる良曲である。
関連記事
- Royal Blood、ニューアルバム「Back To The Water Below」から「Shiner In The Dark」のMVを公開
- Royal Blood、最新シングル「Trouble’s Coming」のMVを公開
- Royal Blood、アルバム「Typhoons」から「Limbo(オーケストラバージョン)」のMVを公開
- Royal Blood、アルバム「Typhoons」から「Hold On」のMVを公開
- Royal Blood、アルバム「Typhoons」から「Boilermaker」のライブ映像を公開
- Royal Blood、ニューアルバム「Typhoons」から「Boilermaker」のMVが公開
- Royal Blood、アルバム「Typhoons」から「Oblivion」のMVとライブ映像が公開